ももいろクローバーZの名物マネージャー・古屋智美さんが亡くなったことを公式サイトで報告されました
2023年8月22日に、40歳という年齢で亡くなったそうです。
死去前日に40歳の誕生日を迎えていました。
古屋智美さんの死因はなんだったのでしょうか?
ももクロの名物マネージャーということでどんな人物だったのかも気になります。
そこで今回は
【wiki】古屋智美の死因は病気(がん)?マネージャー時代に大病を患っていた?
についてまとめてみました。
古屋智美のwikiプロフィール!

古谷智美さんのプロフィールをご紹介します。
wikiプロフィール

名前:古屋智美
読み方:ふるやともみ
愛称:ふるちゃん
生年月日:1983年8月21日
年齢:40歳没
学歴:高校中退
職業:ももクロ元マネージャー(スターダストプロモーション)
古谷智美さんは高校中退後、フリーターになります。
その後テレビ番組制作会社株式会社のビー・ブレーンに入社
ADを務め、『ウチくる!?』などのバラエティを3年間していました。
スターダストプロモーションに入社してからはももクロの元マネージャーを長年務めます。

ファンからは名物マネージャーと認識され『ふるちゃん』という愛称で親しまれていました。
ももクロのライブに出演したり、テレビ番組に出演したことがあります。

しかし、古谷さんは2014年病気を患いももクロのマネージャーを辞めることになりました。
復帰後、
ももクロの妹分の『AMEFURASSHI』というグループの当初のマネージャーを担当していました。
ももクロのマネージャーを辞めてもももクロとは関わりがあったようです。
問題児エピソード

古谷さんはとてもおっちょこちょいで問題児マネージャーだったそうです。
・衣装を持ったまま眠ってしまう
(ももクロの衣装を持ったまま眠ってしまい、連絡がつかず衣装が届かなかったことがあるようです。)
・本番前に衣装をアイロンで焦がしてしまう
・寝坊をよくするので、ももクロメンバーが起こしに訪問する
・マネージャーが遅刻でメンバーは、2km以上歩いてスタジオ入り。
・ももクロのメンバーのブログを勝手に書き換えてしまう
などなど色々なエピソードがあります。
会社に怒られると逃げる癖があり、消息不明になったことがありましたが、
1週間後に【LIFE IS FUN】というTシャツを着て戻ってきたそうです。

それでもクビにならなかったのはそれ以上にメンバーとの信頼や愛情が築かれていたのでしょう。
古屋智美の死因は病気(がん)?

古谷さんの死因について調査しました。
古屋智美の死因は病気?
ももクロ公式サイトではモノノフのみなさまへと題して、古谷さんが死去したことを発表しました。

「いつも、ももいろクローバーZを応援いただきありがとうございます。長きにわたりチームを支えてきた古屋智美が2023年8月22日に逝去いたしました。ここに生前のご厚誼に深謝し、謹んでご報告申し上げます」
公式HP
しかし、死因がなんだったのかは言及されていません。
古屋さんと一緒に働いてきたももクロマネージャーの川上アキラさんによると、
社員の個人情報なので病名等は出さないとしているそうです。
「社員の個人情報なので病名等は出さない」とした上で、「大病は患っていました。悪いのは悪かったんですけど、
川上あきらインスタライブより
古屋さんはももクロのマネージャーを長年務めていましたが、
2014年に大病を患い、治療に専念するためにマネージャーを辞めたことがわかっています。

2014年当時からも具体的な病名は発表されていませんでした。
大病を患っていた?
2015年にはももクロ会員の方限定に開催される月1のライブ「月間TAKAHASHI」で、
ももクロのイベント制作を請け負っているH・I・Pという会社の高橋さん(通称:高橋名人)という方が手紙を朗読しました。

『あーりんは自分の髪の毛でカツラを作ってもいいといってくれました。』
と書かれていることから、治療で髪の毛が抜けるような病気ということがわかります。
がんだったのでしょうか。
大病を患っていましたが、治療の末、病気が治ったそうです!

8月に急遽入院
ももクロマネージャー川上アキラさんによると、
2023年8月の頭、古屋さんが急遽入院することになったと手紙をもらったそうです。
8月の頭、急に入院することになりましたと手紙をもらって。あいつ、最後の仕事が15周年のVのチェックだったんですよ。家でもできるしね~って。チェックしてて、途中で体調悪くなって、そこから急激に悪くなって」と闘病中だったことを明かした。
川上あきらインスタライブより
最後のお仕事は、15周年のVのチェックだったそうです。
古屋さんのご冥福をお祈り申し上げます。
追記:死因はがんだった

古屋さんの死因は癌だったと、相棒の川上アキラさんのtwitter(X)で発表されました。

自由に書けるコメントだとしても、間違った事実を残すべきでは無い、誤解を残してしまうのならとお父さんにもご理解頂きました。 フルヤはずっと癌と闘っていました。病室で会った時も「生きたい」とはっきり僕に言いました。最後まで自分から生きることを諦めていませんでした。
twitter(X)
ずっと癌と闘ってきました。と書いていることから、
2014年に患った大病は癌だったのでしょう。
誤解を残さないようにと、古屋さんのお父さんにも理解していただいて死因を発表されたとのことです。
